小山慶一郎はいつエロの権化と化したのか
アホみたいなタイトルで申し訳ありませんが、真剣(まじ)です。真剣(まじ)に知りたいのです。慶ちゃんはいつからエロの権化と化したのかを。
先日フォロワーさんと話していて、いわく慶ちゃんは2013年頃からエロさが滲み出てきたと。私は初めてみた慶ちゃんのソロがlove addictionのpvだったので、グループでは以前(少なくともそのとき)からエロ担当は慶ちゃんなのだと思っていた。でも違うのかあ……。不思議に思った私は、自他共に認める(?)エロエロのロメオ、愛のエレジーに至るまでの彼のことを、振り返ってみることにした。私は今年以外の彼らをリアルタイムで知らないので、映像化されているもので私が映像をしっかりと確認したものについてだけ言及する。コンサートDVDについてはソロ曲についてのみ。以下、リリース順。(私が確認できていないものについてはキャッチフレーズ募集中です。笑) いろいろ映像見せてくれた友人M、ありがとう。
2003年 「NEWSニッポン」でデビュー~くねくねダンス、ベルトに左手を添えて~
ほっそい腰、手足をくねくね動かす小山慶一郎。このときは色気というより、頑張ってるな、初々しいなという印象。
2004年 1stDVD「NEWSニッポン0304」~チャラいお兄さん街道まっしぐら~
襟足長くて髪色明るくてひょろくて、手越のお兄ちゃん感がだいぶ強い。喋り方は語尾が流れる感じ。えろくはない。
2004年 1stシングル「希望~yell~」でメジャーデビュー~一生懸命楽しそうに大きく踊る小山少年~
まあとにかく可愛い。一生懸命で愛しい。
2004年 2ndシングル「赤く燃ゆる太陽」
2005年 3rdシングル「チェリッシュ」~くねくねダンス健在、引きの画でひとり腕が長い!!!~
ピンクの手袋考えた人天才じゃない!?世界一似合ってるよ慶ちゃん!!慶ちゃんのくねくねダンスによく合うんだこれが。
2005年 4thシングル「TEPPEN」
2006年 5thシングル「サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ」
2007年 6thシングル「星をめざして」
2007年 2ndDVD「Never Ending Wonderful Story」(love addiction)~彼特有の甘く上ずった声がただただ愛しい~
山Pはじめみんな真似したくなるlove addiction。サビなんか体の前で八の字に腕を動かすだけなのに、目を離せなくなるんだよなー。このときからくねくねだけではなくて「静」と「動」の使い分けが武器になってきている気がする。あと魅力的なのが声。キーが高いと甘く上ずる慶ちゃんの声はここからかなあ。好きです。
2007年 7thシングル「weeeek」~こんなにスーツをチャラく着こなせる人がいるなんて~
シュッとスーツを着こなす慶ちゃん。この頃からスーツが似合う男だけど、キャスターの今とは違ってチャラい着こなし方。こんな明るいホスト髪でしっかりネクタイ締めて歩いている人どこにもいないよ?奇跡かな????
2008年 8thシングル「太陽のナミダ」~罪な腰つき、開花の予感。~
誰よりもスタイルおばけなことは間違いないんだけれども、まだ腰使いが硬い感じ。みーをひそめっ、さーがしてるっ、のところでの腰のスライドがすっごく素敵なんだけど、ロメオ並のなめらかさはないなーという感じ。顔の向きとかもすっごく意識している感じがする。じりじりしている慶ちゃんにも注目です。
2008年 9thシングル「SUMMER TIME」~友とはしゃぐその笑顔を切り取って胸にしまっていたい~
手越にいたずらする慶ちゃんというのが現在と逆で面白い。わちゃわちゃしている慶ちゃんがひたすら可愛い。あと慶ちゃん×赤は積極的に推していきたい。似合ってるよ。http://dearkk.hatenablog.com/entry/2016/08/11/235013
2008年 3rdDVD「pacific」(Private Hearts)~思春期~
破っていいんだぜ邪魔なシャツ!えろいリリックつけたの誰。ありがとう。さーらんへぇ~↑!が苦しそうでいい。
2008年 10thシングル「Happy Birthday」~罪な腰つき、5分咲き。~
サビの腰ーー!!!まだプロ感はないけど、キラリと光るものがある。ハートつくるのも可愛いね。
2009年 11thシングル「恋のABO」~チャラ慶、覚醒。~
色気というよりかはもうただただチャラい。チャラいお兄さん。このホストキャラはもうほんっっとに素晴らしい!!!!この曲とPV考えた人天才すぎ。カリスマホストではなくまだ若手でうぇーい!な感じ愛しい。チャラい慶ちゃん最高に輝いてる!!!
2009年 4thDVD「DIAMOND」(love addiction PV)~背伸びしている可愛い君の、夜の姿を見てしまった~
デイアンナーイっ!えろい夢見てる設定でベッドでもぞもぞする慶ちゃん。思春期の男子がエロ本を読んでいるのを見てしまったとき(そんな経験ないけども)みたいな背徳感を感じてしまう。(慶ちゃんこのとき何歳だよっていう。23,24くらいか……) 生々しくて目を覆いながら薄目で見ちゃう感じ……。でもサビらへんのサングラスでかっこつけている慶ちゃんは背伸びしている可愛さしかない。えろくはないなあ。
2010年 12thシングル「さくらガール」~等身大の君へ~
大学の構内にいそうで町のそこらへん歩いてそうな、「どこにでもいるお兄さん」感がありつつ超かっこいい慶ちゃん~!!!泣かないでって言いたくなる……。あと、2番の始まりで部屋に帰って来てストール外す慶ちゃんに「おかえり!!!!」って叫んでしまうの私だけです????
2010年 13thシングル「Fighting Man」~爽やか青少年~
このときの黒髪短髪こやま推してもいいですか……。すき……。笑顔があどけなくて、あざとくなくて爽やか。(あざとい慶ちゃんも好きだよ!)とても将来自撮り読モになるとは思えない……。
2010年 5thDVD「LIVE! LIVE! LIVE!」(言いたいだけ)(これだけコヤシゲですみません)~ほっっっっそ!~
シンメのシゲはほんとに大変だなあ~と感じる細さ。これが隣はさすがに気の毒、隣に並びたくなーい!!眼鏡慶一郎、目の小ささが顕著で可愛い。後ろに歩いていくのがバレエみたいできれい。
2012年 14thシングル「チャンカパーナ」~恭しく服を脱ぐ、罪な君。罪な腰つき、完成。~
恭しく服を脱ぐ担当を任せられる慶ちゃん。このときには下半身はスラッとしていて、上半身は細マッチョでありながらどこか肉感があり思わず触れたくなるようなカラダが出来上がっている。(ananか!)「君を見た」のところの一人だけ腰をくねくねさせているの、慶ちゃんの腰芸の完成だよね。
2012年 15thシングル「WORLD QUEST/ポコポンペコーリャ」~壁にもたれかかって待ってて。~
壁にもたれかかるの最高か!!???この慶ちゃんに待っていてほしい。「遅いよぉ」って微笑んでほしい。あと、画面に指差す慶ちゃん性癖です。(どーん) サビ前任せてくれてありがとう。
2013年 6thDVD「美しい恋にするよ」(starry)~そんなに切ない顔で歌わないで、寂しくなるから~
激重な歌を切なく歌い上げる慶ちゃん。水の演出が素敵で、今にも消えてしまいそうな慶ちゃんを守ってあげたくなる……。生まれ変わる前の慶ちゃんを包み込んであげたくなる……。
2014年 7thDVD「10th anniversary in Tokyo Dome」(beautiful rain)~白スーツが世界一似合ってしまう男、チャラさと誠実さの狭間で~
終わるときに涙のジェスチャーで伏し目になる慶ちゃん、罪じゃないですか???汗が滲んでいるのも髪が少し崩れているのもちょっと疲れた顔してるのもエロい。白スーツが世界一似合ってる。
2014年 16thシングル「ONE-for the win-」~スタイリッシュな踊りが輝く~
先日健人くんが慶ちゃんの躍りをスタイリッシュと言っていて、わかるぅ!となった。この曲はそれが顕著!!!特に最高なのが某音楽番組でのコースターリカっのとこね。ウインク腰クネ指差し一気にくれるところね。あとこの曲にかける慶ちゃんの覚悟がはんっぱないなっていうのは目つきでびしびし伝わってくる。
2014年 17thシングル「KAGUYA」~鎖骨チラ見せと流し目によるエロさが爆発~
needless to say!!!!! Keiichiro in 蜷川ワールドは裏切らない。小山慶一郎×着物なんか最強に決まってる。「今日も思うだけ、月のように」、メンバーがどいて慶ちゃんがソロで抜かれて歌うところ、毎回奇声をあげてしまう。ポーズひとつひとつが美しい。目線のひとつひとつが美しい。ありがとうJE!!としか言えない。
2015年 6thアルバム「White」(White PV)~捕らわれる慶一郎の眠り姫具合~
一人だけ捕らわれるの、ヒロインポジションすぎてすごい……!!!慶ちゃんの閉じた目が下に凸型になるのすっごく可愛い。みんなが焦って駆け寄ってくるところ、どこの少女漫画のヒロインのピンチかと思った…。
2015年 18thシングル「チュムチュム」~男らしいエロスが開花~
KAGUYAが女性的なしなやかな美しさであったのに対して、チュムチュムの慶ちゃんは雄。「チュムぁっ!」の慶ちゃんの男らしさたるや……。眉も凛々しく、表情も凛々しい。かと思えば「チュム、チュム、アッチャッチャ」のところはあざとい。あざとい。
2015年 DVDシングル「四銃士」~デキる男感が尋常ではない。シャレオツなダンスを躍りこなす上司にきゅんきゅん!?~
サビの腰つきが恐ろしく素敵ではないですか!??(腰ばっかりかよ)このシャレオツなダンス、慶ちゃんの長い手足が活きすぎ…。ついていきます!!と叫びたい。
2016年 19thシングル「ヒカリノシズク/Touch」~生々しいエロス、溢れだす男感~
ジャケ写の、体温が感じられるような慶ちゃんが好き。眉毛の具合なのかいつもより人間み(?)が強い。某歌番組での祈るように手を組む慶ちゃんが忘れられない……。「涙をそっと拭ってしまうような」で手を添えての顔アップ!なにあの伏せ目がちな闇を感じる表情!!!!
2016年 7thアルバム「QUARTETTO」(theme of QUARTETTO)~慶ちゃんの筋肉ずっと見ていたい、そんな風に思ったら~
時折漏れる「ふっ…」みたいな声だめ……。だめ……。ボイパで3人を呼ぶ慶ちゃん、流し目をさらっと入れてくる慶ちゃん、筋肉鍛えてる慶ちゃん、囁く慶ちゃん、最&高でしかない。慶ちゃんのエロスの完成形をここに見た。
2016年 8thDVD「White」(ロメオ2015)~乳首芸、誕生。チラチラ見えるその肌から目が離せない~
ロメオ!!!重罪!!!いけません!!!ふしだらな慶一郎いけません!!!このチラチラ中田筋自慢気に見せてくる人、ニュース読んでるんだよ……?あと、膝を立てて祈るときの睫毛皆さん見ました!!!???そこから顔をあげるときの少し睨むような強い挑発的な視線見ました!!??いうまでもなくエロエロ。しなやかなカラダを知り尽くし、最大限活かす衣装と振付が最高。
2016年 20thシングル「恋を知らない君へ」~流し目選手権、優勝。~
優勝です。文句なしです。彼の流し目は切なくて儚くて素敵だって、監督も本人も完璧に分かっている感じ。「時は途絶えた」のところは安定の甘く上ずった声ね……。あとサビで大写しになる慶ちゃんの表情なに!??抱き締めてあげて誰か!(特にシゲ!頼んだ!!)
以上です。エレジーは映像化を待っております。さて、ここまでみてきて個人的にはチャンカパーナから色気が爆発したかな、という感じ。それ以前から腰が武器なことは本人も分かっていて目線の外し方含めいろいろ試していたという印象。しかし、フォロワーさんが言っていた2013年あたりという意見もすごく頷ける。10thやっていた頃でしょ、白スーツの頃でしょ。わ、か、る!!!
また、そのフォロワーさんが言うにはシゲも「近年の小山は色っぽい」と言っていたようで……!!!確かにぃ~!!色気駄々漏れだよね、さすが誰よりも近くで見てるだけある!もっと詳しく聞きたいところです。
さて、あなたの思う「小山慶一郎のエロ」はどこから?